『coody fan meeting vol.1』開催決定
初の公式ファンミーティングを開催します。
会場は静岡県・村山ジャンボキャンプ場サッカー場(全面貸切)。
宿泊のキャンプ参加に加え、一般来場による展示見学も無料で実施します。
目次
開催概要
- 日程
- 2025年11月21日(金)〜23日(日) ※雨天決行
- 会場
- 静岡県 村山ジャンボキャンプ場 サッカー場特設エリア
- 定員
- 50組(約100名規模)
- 参加条件
- coodyテント所有者、またはレンタル参加枠によるご参加
- 一般来場
- 展示見学無料(飲食・乾杯・宿泊不可/手荷物持込不可)
サイト・区画図
サイト・区画は以下をイメージしております。
※最終参加者数に応じて最終決定します。

チケット
【通常参加枠】40組(先着)
11/22(土)〜23(日) 1泊 テント持込参加券:8,800円(税込)
- 参加費/テント1張/定員4名まで/車1台分の駐車費込
- エアタープ/フォートレスタープ連結は「1張のみ」同一サイトに含む
【レンタル参加枠】10組前後(抽選)ラインナップも近日公開
11/22(土)〜23(日) 1泊 テントレンタル参加券:8,800円(税込)
- 参加費/レンタルテント1張/定員4名まで/車1台分の駐車費込
- 1サイトのみ申込可能。複数チケットへの重複申込は無効
必ず希望チケット1種のみご応募ください
【追加オプション】
- 大人1名追加(中学生以上):2,200円/1日
- 子供1名追加(小学生以下):1,100円/1日
- 駐車場追加:2,200円/台・1日
- お風呂利用券:500円/1人1回
【前泊/後泊】
11/21(金)〜22(土) 1泊 前泊券:5,500円(税込)
11/23(日)〜24(月祝) 1泊 後泊券:5,500円(税込)
11/21(金)の前泊、11/23(日)の後泊は、通常参加枠ご購入者とレンタル枠当選ご購入者へ別途申込ページをご案内しますので、ご希望の方は追加購入お願いします
一般来場(展示見学)
日付 | 見学時間 |
---|---|
11/21(金) | 14:00〜17:00 |
11/22(土) | 10:00〜17:00 |
11/23(日) | 10:00〜13:00 |
- 展示見学のみ可。飲食・乾杯・宿泊は不可
- 防犯のためバッグ/リュック等の持込不可
- 宿泊者と一般来場者は異なるリストバンドで管理します
主な企画(予定)
- エアテント早建て撤収選手権
- エアテント大連結チャレンジ
- 豪華景品ビンゴ大会
- 焚き火を囲んでゲストトークショー
- エアテント サイトレイアウトコンテスト
- coody製品ディスカッション 電動ポンプ活用講座など
- キャンステ交換会
- ライブ配信 ほか
インフルエンサー/ゲスト情報
あのYoutuberさん達も参戦!
出演予定のキャンプ系YouTuberやインフルエンサー情報は、Youtubeライブや各SNSで発表します!
発表次第こちらにも追記いたします。
タイムスケジュール(予定)
11/21(金)
09:00 | スタッフ事前準備 |
11:00 | 入場開始 |
11/22(土)
08:00 | 入場開始 |
14:00 | 開会式・記念撮影 |
14:30 | エアテント設営撤収選手権 |
15:30 | キャンステ交換会 |
16:00 | coody製品ディスカッション 電動エアポンプ活用講座 |
20:00 | 焚き火トークショー |
11/23(日)
07:00 | 朝コーヒー交流 |
09:00 | 豪華景品ビンゴ大会 |
10:00 | 閉会式・記念撮影 |
16:00 | チェックアウト |
施設情報・利用
【車両】
- 受付済み車両へ「車両受付証」を発行(ダッシュボード掲示)
- 場内は最徐行、歩行者優先
【お風呂】
- 入浴料 500円(会場受付で支払い後、札を受け取りご利用)
【電源】
- 原則使用不可
- 充電等は1時間550円(必ず会場受付へ申請)
- 無断利用が判明した場合は1万円を申し受けます
【ごみ】
- 各自持ち帰り(ポイ捨て禁止)
- 炭/灰は上段広場サイト内の炊事場横ドラム缶へ
- 炊事場は共有のため譲り合い・清潔維持にご協力ください
- 灰・炭・残飯・油などをシンクへ流さないこと
- 焚火台やBBQコンロの炊事場での洗浄は禁止
【薪】
- 会場内展望階段下で販売(1カゴ100円)
注意事項・ルール
共通
- チケット購入(抽選申込)後のキャンセル/変更不可(体調不良・感染症等を含む)
- チケットの転売/譲渡は禁止
- サイト位置は受付順でのご案内(スタッフ指示に従ってください)
- お仲間で近接設営希望の場合は、会場外で待ち合わせのうえ同タイミングで受付へ
- coody以外のテント/タープ設営禁止
- フライシートをタープ代わりに使用する行為は禁止
- 会場内での事故・怪我は自己責任
- ペット同伴可(リード必須・排泄処理・周囲配慮)
- 火災や怪我など緊急時は速やかにスタッフへ連絡してください
- ルール違反・不正利用を見かけた場合はスタッフへお知らせください
一般来場の遵守事項
- 会場/テント内での飲食・乾杯・宿泊は禁止
- 手荷物持込不可(盗難防止のため)
貴重品管理
- 展示会同時開催のため、宿泊サイトを離れる際は各自で防犯対策をお願いします
- ギア/貴重品は各自で管理してください
- 盗難・紛失等について、主催・会場・COODY JAPAN は一切の責任を負いません
騒音・迷惑行為・禁止事項
- 周辺での早朝待機は禁止(近隣迷惑となり、イベント中止の恐れあり)
- 22:00〜翌6:00は静粛時間
- エンジン始動・大声・大音量機器・発電機・カラオケ・勧誘・立入禁止区域への侵入等は禁止
- 電動バイク・電動キックボード・原付など動力を要する乗り物の持ち込みは禁止
- 自転車の持ち込みは禁止(例外として自転車での来場は可能ですが、キャンプサイト設営後の会場内走行は禁止)
ドローン
- 会場での飛行は条件付きで可。受付で必ず申告のうえ、法令遵守・許可取得済みであること
- 第三者/建物/人混み上空での飛行禁止、無断撮影禁止、事故時は速やかに報告
- 危険な飛行や違反が確認された場合はその場で中止いただきます
- ドローン落下等を見かけた場合は近寄らず、触れないでください
焚き火
- 直火禁止
- 芝保護のため焚き火台+焚き火シート必須(耐熱テーブル/スタンド推奨)
- 使用後は完全に消火
撮影・配信
- 当日の様子はYouTube/SNSで配信予定
- 映り込み不可の方は各自でマスク等によりご対応ください
- 動画配信予定の方は受付へ事前申告をお願いします
- ハッシュタグ
#coodyfanmeeting #coodyjapan
での発信歓迎
【重要】
上記注意事項に従っていただけない場合、イベント途中であってもご退場いただく場合があります(返金不可)。本イベントの開催内容(参加費・募集枠・スケジュール・催し物内容 等)は、天候や会場状況、運営上の判断により予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
アクセス・会場マップ
村山ジャンボキャンプ場
住所:〒418-0012 静岡県富士宮市村山1071-2 村山ジャンボ
公式HP:http://murayama-jumbo.com/
主催・協力
- 主催
-
はま802キャンプ
- 協力
- 村山ジャンボキャンプ場
- 全面サポート・バックアップ
- COODY JAPAN